MENU

中古パソコン買うならどこ?おすすめの中古パソコンショップ20選!

中古パソコン 買うならどこ

新品にこだわりないから中古のパソコンが欲しいけど、どこで買うのが良いのかな?

そんなお悩みを解決します。

パソコン選びに失敗したくないなら、保証とサポートが手厚い専門のオンラインショップを選ぶのがおすすめです。フリマアプリや実店舗よりも安く、品質の高いパソコンを手に入れられます。

「専門のオンラインショップの選択肢が多くてどのショップを選べば良いか分からない…」という方は、次の視点でショップを選ぶようにしましょう。

  • 自分でパソコンを選べるかどうか
  • 保証期間は十分にあるか
  • 操作方法などのサポートがあった方が良いか

以下の表は、特におすすめの中古パソコンショップをまとめたものです。

スクロールできます
ショップ名

リズピーシー


PC WRAP


パソコン市場
安心
ポイント
・用途と予算を伝えるだけで、パソコンのプロがピッタリの中古パソコンを選んでくれる

・使い方を教えてもらえる遠隔サポートが初回無料で利用できる

・初期不良が起きたときにしっかり対応してもらえる

・電話での問い合わせにも対応している
7日以内なら送料負担なしで返品できる

業界最長の3年保証の安心感がある

・電話での問い合わせにも対応している
21年の運営実績がある

30日間の返品保証がある

全国に実店舗があるため、困ったときは、店舗に持っていける
便利
ポイント
・初期設定を無料で代行してくれるから、届いたらすぐに使い始められる

・使用するアプリを伝えておけば、事前にインストールしてもらえる
14時までの注文で当日発送してもらえる

・1〜3日程度で手元に届くことが多い

・初回会員登録で、すぐに使える10%OFFクーポンがもらえる
パソコンのレンタルや売却も行っている

・1〜3日程度で手元に届くことが多い

・スマホやWi-Fiルーターのレンタルも行っている
懸念ポイント・届くまでに1〜2週間程度かかる・自分で用途に合わせた性能のパソコンを選ばなければならない・自分で用途に合わせた性能のパソコンを選ばなければならない
 送料



無料




1万円以上は無料




550円〜1,870円
※商品のサイズによる
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

それぞれに特徴があるため、あなたに合った中古パソコンショップを選んでみてくださいね!

この記事の執筆者


システム開発・中古パソコン(リユースパソコン)の販売を手掛けるIT会社に勤務しているパソコンのプロ

接客業の経験を活かして、難しいパソコンの知識も分かりやすく解説します!

目次

中古パソコン買うならどこ?おすすめのネットショップ20選

ここでは、冒頭でお伝えした通り、「故障対応がない」「ウイルス感染」「不正品」というリスクの無い中古パソコンショップだけをご紹介しています。

また、それぞれの中古パソコンショップの口コミも掲載しているなど、安心して中古パソコンショップをお選び頂けるようになっていますので、ぜひご活用ください。

それぞれの詳細や口コミもご紹介していきます。

リスピーシー

ショップ名リズピーシー
運営会社株式会社エヌ・ケイ・カスタマイズ
保証内容到着後7日以内の初期不良
送料(税込み)無料
支払い方法銀行振込
サポート体制電話・メール
電話番号099-800-6735
特徴・用途と予算を伝えるだけで、プロがパソコンを選定してくれる
・パソコンに詳しくなくても、中古パソコン選びを失敗しない
初期設定を無料で代行してくれる
・初回無料でリモートサポートを受けられる
公式サイト公式サイト

【リズピーシーの口コミ】

自分にピッタリのパソコンが届いて、満足です!

パソコンに詳しくないので、選んでもらえて安心できました

問い合わせしてからパソコンを選定しているからなのか、手元に届くまでに1週間ほど掛かりました

PC WRAP

PCWRAP公式サイトトップページ画像
ショップ名PC WRAP
運営会社株式会社 エスエヌシー
保証内容3年保証
送料(税込み)660円~1,980円
※9,999円以上ご購入の場合は送料無料となります。
代引手数料330円
支払い方法・銀行振込
・代金引換
・クレジットカード
・コンビニ
・PayPay
返品・交換対応1週間可能
交換は不可
サポート体制電話・メール・チャット
電話番号0120-00-1913
特徴・業界最長3年保証
・送料負担なしで返品OK
・14時までに注文すれば当日発送
公式サイト公式サイト

【PC WRAPの口コミ】

はじめての注文でしたが商品が届くまで早く丁寧な連絡と梱包と迅速な対応で安心をして注文の出来るお勧めのショップさんです。
引用:楽天市場

購入した商品にタッチパネルの不具合が見つかりましたが、メールでの問い合わせにも素早く対応していただき、初期のため配送料も無料でした。不具合が見つかったのは残念でしたが、その後の対応が素晴らしく、むしろ信頼度は上がりました。やはり中古品は商品そのものよりもその後のショップ対応の方が重要ですね。
引用:楽天市場

OSのバージョンアップ等によるPC買い替え時には、ぜひまた、本ショップを利用したい。パソコンの耐用年数は一般に5年といわれている。本ショップは3年の保証があり、安心できると考え今回初めて利用した。パソコンの知識不足もあり、購入時に本ショップに相談したが、電話も即つながり、きちんと対応していただいた。中古はどうかな?との不安も正直あったが、購入後数か月たったが、製品の調子も満足いくものでもあり、アフターサービスの対応も問題ない。PCのユーザーズガイド等は、メーカーのホームページを調べ、ダウンロード可能なことも確認した。商品の品ぞなえも豊富であり、新商品よりより安心な中古商品を提供してくれるショップを利用したいものだ。購入後の問い合わせ用の専用電話がつながりづらいのが、PCショップの難点。その点からも本ショップの対応は安心できるものであった。個人的にPCの使用頻度が多い自分としては、コスト面で大いに助かる(新商品を一台購入するかわりに中古PCが複数台手に入れることができる。また、手に入れたPCなどのPCメーカー専用メモリ等も安価で再活用できる)。なお、保証があるとはいえ、購入後すぐにメモリの増設など、購入商品に個人で手を入れるのは差し控えるべき。しばらくのあいだ、購入した状態でのスペックで当該商品を使用してみることが肝要だと思う。そうしないと、せっかくの保証が受けられない可能性が大。ただし、ショップいかんでは、中古PC購入のリスクは、個人責任であることをくれぐれも留意されたい。
引用:楽天市場

安いので、機会があればまた利用したいのですが・・・ 購入時からファンの音が異常に大きかったです。 保証では故障しているか現物を確認して修理するとあるけれど、購入時から この状態で出荷されていると、ちゃんと修理してくれるのか不安になります。 (そもそも異音では修理対象とならないのかな。。。)
引用:楽天市場

ノートPC購入して半年でHDDが故障してしまいました。 こちらの店は何度か利用してますが、このようなことは 初めてでショックです。 結局自分でOSを入れなおすしかないようです。
引用:楽天市場

中古パソコンのリョーナン

中古パソコンのリョーナン公式サイトトップページ画像
ショップ名中古パソコンのリョーナン
運営会社株式会社遼南国際商事
保証内容30日間安心保障
送料(税込み)680円
※商品購入代金3000円以上は、「送料無料」になります。
支払い方法・銀行振込
・代金引換
・クレジットカード
返品・交換対応30日間可能
サポート体制電話・メール
電話番号042-689-4331
特徴・年間販売台数30万台突破
・検査基準30項目以上すべてに合格
・店舗満足度95%以上の高評価
公式サイト公式サイト

【中古パソコンのリョーナンの口コミ】

届くのが早くびっくりしました! 中に入っているガイドなどもよかったです!
引用:楽天市場

注文してから3日目に届きました。 梱包もしっかりとしていて、届いてすぐに開梱して電源を入れて確認しましたが 全く問題なく使えています。 対応も早く、物価が上がる中このようなで商品が安く買えるのはとても ありがたいです。 よい買い物ができてとても良かったです。 また機会がありましたら利用させていただきます。 デビューの特典プレゼントは「1」の6か月安心保障をお願いします。 よろしくお願いします。
引用:楽天市場

配送も提示どおりで、包装は丁寧でした。 問い合わせ先もわかりやすく、電話もすぐ繋がったので助かりました。
引用:楽天市場

前回のラップトップに続く2回目の購入です。 前回どおりの美麗品に加え、丁寧さと配送の早さはもう信頼に値します。次回もきっとお世話になる事でしょう。
引用:楽天市場

個装は丁寧でしたが、同封の説明書がかなり汚れていて ちょっとガサツさを感じました。
引用:楽天市場

パソコン市場

パソコン市場公式サイトトップページ画像
ショップ名パソコン市場
運営会社株式会社メディエイター
保証内容自然故障による保証1年間
送料(税込み)周辺機器など:550円
ノートPCなど:1,430円
デスクトップPC:1,870円
代引手数料440円
支払い方法・銀行振込
・代金引換
・クレジットカード
・Amazon Pay払い
返品・交換対応30日間可能
サポート体制電話・メール
電話番号0120-466-247
特徴・自然故障なら、1年間保証してくれるから安心
・100項目の動作点検をしているから、故障のリスクを抑えられる
・30日間返品対応してくれる
公式サイト公式サイト

【パソコン市場の口コミ】

店頭価格はWebサイト価格より高め?に設定してあるみたいです。Webサイトを見てから行くと良いでしょう。
引用:Googleマップ

先代のパソコンが調子が悪くなってしまったので、新しく購入するために利用させてもらいました。従業員さんが親切に対応してくださったのでとても嬉しかったです。
引用:Googleマップ

仕事用で中古パソコンを探しにきました。
口コミを見てこちらを選びましたが、パソコンの事はよく分からず基本的な質問ばかりしたのですが
親切に教えていただきながらゆっくり選べました!
ありがとうございました。
オススメです^ ^
引用:Googleマップ

パソコン工房

パソコン工房公式サイトトップページ画像
ショップ名パソコン工房
運営会社株式会社ユニットコム
保証内容自然故障による保証1年間
送料(税込み)周辺機器など:660円
PC:2,200円
※沖縄・北海道の店舗から発送する場合は特別配送料として550円(税込)が別途発生いたします。(同県(道)内であれば特別配送料は発生いたしません。
代引手数料550円(税込)
支払い方法・銀行振込、郵便振替
・代金引換
・クレジットカード
・Amazon Pay払い
・コンビニ決済、Pay-easy決済、電子マネー決済
・各種ショッピングローン決済
・PayPay決済・楽天ペイ・d払い決済・au PAY決済
・メルペイ
・あと払いペイディ決済
返品・交換対応なし
サポート体制電話・メール・店舗
電話番号0570-066-620
特徴・パソコン下取りで最大10,000円分還元!
・ショッピングクレジット最大48回まで分割手数料0円
・PCパーツ・周辺機器5,000円以上の商品で送料無料
公式サイト公式サイト

【パソコン工房の口コミ】

人生初めてgoogleに口コミします。 あまりにも店員さんの対応がすばらしかったので。 2日前、中古ノートPCを買いに行きました。パソコン選び初心者の私の質問に対し、嫌な顔一つせず、とても分かりやすく、親切丁寧に説明してくださいました。 他のお店も回りましたが、品揃えとお店の安心感、何より対応してくださった店員さんに感動し、戻ってきてこちらで購入させていただきました。 その方は土日は買い取りを担当されていてとても忙しいようなので、比較的空いている平日に行ったことはラッキーだったのかもしれません。 購入した品にも満足しております。 本当にありがとうございました。 幸せな買い物ができました。
引用:Googleマップ

パソコンで困った時に、電話して親身になって相談頂けました。以前の店長も、どの人も対応が素晴らしい。ここの会社は、対応は日本の企業の社長さんが見に来ていいレベルとついつい書きたくなってしまうぐらい、対応がいい店員さんだった。たまたまだったかもしれないが、ほんとに助かりました。パソコン買うなら、もうここがいい。
引用:Googleマップ

メカ音痴の自分にも分かりやすく説明してくれた。 全く上から目線とかじゃなくて… 有楽町の電気屋で傷付けられた心が癒えた。 最初から秋葉原にするべきだった。 解決はしないということを丁寧に教えてくださった。
引用:Googleマップ

少し古めのノートPC買取で来店しました。スペックによる金額見積サイトが検索で上位に出てくるため利用しましたが、『正規のリカバリイメージで初期化していないと、OSなし扱いで大幅減額』との条件でキャンセルしました。 同様のシステムがあり、上記のような条件もなく、私の場合はさらに基本金額がふた周り程度高めだったすぐそこのドスパラの方が良かったです。
引用:Googleマップ

お店の雰囲気が、初心者お断りとまではいかないけど、やや「解っている人」向けな印象で、商品見てる時に横から声かけて来たりあまりされないのでじっくり見られるので慣れていると居心地は悪くないですね。 それでも用事があってお声掛けさせて頂くとちゃんと応対はしてくださるので、買い物はしやすいお店でした。 ゲーム用コントローラーひとつ購入した際に保証についてのご案内があったのだけど、とくに混んでた様子でもないのに要点だけをかいつまんでささっと口頭で言われたので実際に何か問題あった時にどうすればいいのか把握し辛かったですねー。何も問題起きなければよいのだけど、掘り下げて聞き直しにくい雰囲気だったのだけ少し気がかり。慣れてない人だったらどうするんだろ。
引用:Googleマップ

ジャンクワールド

ジャンクワールド公式サイトトップページ画像
ショップ名ジャンクワールド
運営会社株式会社アールキューブ
保証内容30日間の保証
送料(税込み)900円
※沖縄県のみ1,400円
代引手数料500円
支払い方法・銀行振込
・代金引換
・クレジットカード
・コンビニ決済
返品・交換対応30日間可能
サポート体制電話・メール
電話番号0120-613-516
特徴・年間50,000台の販売実績、全品安心の保証付き!
・実店舗もあるから直接見れる
公式サイト公式サイト

【ジャンクワールドの口コミ】

中古パソコンなのに、 1年間保証が有るのは、 有りがたいですね。 中古ノートパソコンのwindows11も、 40,000円以下で、 しかも、マイクロソフト推奨の CPU8世代ときちんとしてますね。
引用:Googleマップ

ハードディスクの中古物も取扱っていてパソコン好きには重宝しそう。3.5と4Gメモリー2個買って古いパソコンに入れ換えて使ってます。商品は中古でも大丈夫でした。
引用:Googleマップ

5.seとか5台持っていきました ジャンク、使えるのも一律で100円でした サイン書くだけなので1分で終わりました ありがとうございます☺︎
引用:Googleマップ

品揃えが悪いというかモノがないですね~ ここで買うのはケーブルとか小物位です。ジャンク品、中古品をお探しなら秋葉原まで行った方が良いと思います
引用:Googleマップ

以前近くの会社に勤めてた時に仕事用のものを購入した事。有りますが今回は退職後自分用のものを購入したのですが相変わらず他店より安価で店員さんも親切丁寧で余り詳しくはない自分にも分かりやすく助かりました。
引用:Googleマップ

Be-Stock

Be-Stock公式サイトトップページ画像
ショップ名Be-Stock
運営会社アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社
保証内容自然故障による保証1年間
送料(税込み)小物類など:160円
ノートPCなど:1,100円
デスクトップPC:1,650円
ディスプレイ:1,650円
代引手数料440円~1,350円
支払い方法・銀行振込
・代金引換
・クレジットカード
・Amazon Pay払い
・コンビニ払い
返品・交換対応30日間可能
サポート体制電話・メール
電話番号0994-41-5249
特徴・安心の1年保証
・15時まで即日発送
・30日以内交換自由
公式サイト公式サイト

【Be-Stockの口コミ】

配送までスムーズですぐに手元に届くので対応の良さを感じる
引用:楽天市場

迅速な対応で助かりました。 シンプルに物だけ簡易梱包でした。 パソコン詳しくない方には辛いかもと思いました。
引用:楽天市場

Be-Stockでの買い物は初めてでしたが、とても信頼できるショップだと思いました。WindowsがHomeなのかProなのかの明記がないので電話をしたところ、Proだということを確かめて購入に至りました。ここで、みなさんは、こうゆう流れが普通だと思われるでしょうが、楽天で20年以上買い物経験のある私に言わせれば、PCを販売しているところは、だいたいが電話に出ることはありません。話し中ではなくて、本当に電話に出ないところが多いのです。これではサポートはしっかりしますと言われても疑いたくなります。この点で、Be-Stockが電話に出てくれたことにビックリしたくらいです。 届いたPCは中古にしては綺麗で安心しましたし、保障は半年が規定でレビューを書くと1年保証になることも、またBe-Stockで買い物をしたいと思う理由です。長い商売なのですから、これからもお客のための仕事を続けて下さい。
引用:楽天市場

★が4の理由は、オフィス搭載と表示されていましたがマイクロソフトオフィスではなく、やや紛らわしいと思います。また、CPUの型番はフルで記載した方がごまかしがないことを証明できると思います。
引用:楽天市場

パソコンに詳しい人から、こちらのお店をお勧めしてもらったんです。 大正解でした! ありがとうございました!
引用:楽天市場

pc next

pc next公式サイトトップページ画像
ショップ名pc next
運営会社株式会社ポンデテック
保証内容自然故障による保証1年間、15日間の返金保証
送料(税込み)無料
支払い方法・銀行振込
・代金引換
・クレジットカード
・コンビニ決済
返品・交換対応30日間可能
サポート体制メール
特徴・関西電力のグループ会社だから安心
・購入前に電話相談OK
・15日間の返金保証(お試し購入)
公式サイト公式サイト

【pc nextの口コミ】

必要最小限のオンラインマニュアルと簡易梱包でエコですね。配送も素早く助かりました。
引用:楽天市場

関西電力グループというのと1年保証がついてますし、口コミも良かったので初めての中古ですが購入しようと思いました。
楽天市場

何も連絡がないまま、いきなり届きました。 今後は事前にメールしていただくことを希望します。 なお梱包も商品も問題はありませんでした。満足しています。
引用:楽天市場

中古とは思えないほど綺麗な状態で動作もサクサク動くし満足度かなり高いです
引用:楽天市場

中古の不安がありましたが、新品同様に感じて納得しました。 今のところ Windows10のメールソフトoutlookからWindows11の新しいoutlookへの切り替えに困ってます。 他にはこれから確認していくつもりです。素人と歳相応の頭では、なかなかしんどいです。 これからもよろしくお願いします。
引用:楽天市場

Qualit

Quailit公式サイトトップページ画像
ショップ名Qualit
運営会社横河レンタ・リース株式会社
保証内容自然故障による保証1年間
送料(税込み)無料
支払い方法・銀行振込
・コンビニ決済
・クレジットカード
・Amazon Pay払い
・楽天ペイ
・PayPay
返品・交換対応1年間可能
サポート体制メール
特徴・ストア評価★4.70獲得
・送料無料
・バッテリーテスト結果80%以上!
公式サイト公式サイト

【Qualitの口コミ】

とても良い買い物ができました。この度はありがとうございました。
引用:楽天市場

綺麗に清掃、再生されていて感心しました。
引用:楽天市場

中古なので仕方ないと思いますが、納品後起動したらcmos電池のエラーが表示されました。 早急な対応をいただいて問題解決! とても好感が持てました。
引用:楽天市場

購入後から対応も早く良かったです。 また機会があれば購入したいショップです! 商品もとても綺麗で満足しています。
引用:楽天市場

さすが老舗のレンタル屋さんが販売する商品です。測定器などのレンタル品同様のクオリティーと考えていましたが、期待通り。中古品にありがちなガッカリは全くありませんでした。PC本体には縦置きにしていた痕と判断できるわずかな擦れがありましたがその他はきれいなもの。中もわずかなホコリがあるのみ。HDDは完全に初期化されていて電源を入れると新品の時の初期設定がスタートしました。電源ケーブル、キーボード、マウス付属。取説などは付属ありませんが、ネットでダウンロードできました。もちろん、動作に問題は無し。 梱包は、レンタル用の梱包資材を使用しており安心・安全。梱包資材も新しく、気持ちよく受け取れました。
引用:楽天市場

COLLEDA

COLLEDA公式サイトトップページ画像
ショップ名COLLEDA
運営会社株式会社エイティーワントレード
保証内容3ヶ月間の初期不良保証
送料(税込み)無料
支払い方法・銀行振込
・コンビニ決済
・クレジットカード
・au PAY
・ペイジー決済
・楽天ペイ
・d払い ドコモデジタル
・PayPay
・LINE Pay
・メルペイ
・ShopPay
・Google Pay
返品・交換対応3ヶ月間可能
サポート体制電話・メール
電話番号050-3645-3974
特徴・圧倒的な仕入れ力
・すべて人の目・人の手で丁寧にクリーニング
・1週間無条件で返品可能
公式サイト公式サイト

【COLLEDAの口コミ】

迅速で丁寧な発送で良かったです。
引用:公式サイト

急なオーダーでしたが数量をそろえていただき助かりました。
専門学校の留学生に使ってもらうために購入しています。
留学生がうまく使いこなせてくれることを期待してます。
引用:公式サイト

会社の福利厚生で値引き利用できたのでお得に利用できました。
外観は使用感ありましたがキーボードも新品に交換されていたので、なんら問題ありません。
引用:公式サイト

デスクトップPCのサブ機として現在使用しているノートPCが古くなったので代替機として購入。
届いたPCについては、本体に傷や汚れも無く、ディスプレイ画面についても色ムラやドットの抜けなども無く大変綺麗なPCでした。また、PCの機能や性能についてもネット上に掲載されている内容であり、全体的には満足できる製品です。
ただ、中古PCなので今後どの位使用できるのか不明な為、星4つとしました。
引用:公式サイト

起動が速い!これは本当に中古?と疑うほど状態の良いパソコンでした。いろいろなサイトを見ましたが、コレダさんで購入して良かったです。
引用:公式サイト

イオシス

イオシス公式サイトトップページ画像
ショップ名イオシス
運営会社株式会社イオシス
保証内容中古当社3ヶ月保証
送料(税込み)通常送料:640円
PCまたはモニタを含む場合:970円
代引手数料500円
※商品代金が3万円以上の場合は1,000円
支払い方法・銀行振込
・代金引換(現金、コレクト払い)
・クレジットカード
・Amazon Pay払い
・Apple Pay
・郵便振替
返品・交換対応可能
サポート体制電話・メール
電話番号0120-953-350
特徴・数々のメディアに取り上げられる人気の店舗
・全国に店舗あり
・日本未発売の先取り商品等もあり!
公式サイト公式サイト

【イオシスの口コミ】

いつも、お世話になります! いつもながら、程度の良い製品(Cランクでも)ばかりで,満足してます♪ ありがとうございました😊 また、利用させて頂きます♪ ちなみに、Dynabook k60購入しました。
引用:Google

どこがC級品なんだろ… 箱なしってだけで、本体もキーボードも綺麗、綺麗すぎてびっくりした。 キーボードも端がフニャフニャ波状態になっておらずとても綺麗。 surface GoのCPU性能がC級なだけ
引用:Google

じゃんぱらやゲオでは金額が付きません! て言われて諦め半分で持ち込んだ携帯が高額査定でかなりビックリしました! PC、iPad、携帯がメインですが、対応も丁寧で安心できるショップです。 また、利用させていただきたいと思います☺️
引用:Googleマップ

先日こちらでPCの買取をお願いしました。 査定時間も想定より早く満足のいく買取価格でした。 何より店員さんの接客態度が他店よりも良く気持ちよく利用出来ました。
引用:Googleマップ

凄く丁寧に買取対応して頂けて良かったです👍 店内携帯だけでなくPCも品揃え豊富なのでまた利用させて頂きたいです
引用:Googleマップ

PCガレージ

PCガレージ公式サイトトップページ画像
ショップ名PCガレージ
運営会社オリックス・レンテック株式会社
保証内容7日以内に初期の不具合があれば同等機種との交換、もしくは返金処理
送料(税込み)無料
※沖縄県と北海道、離島は別途送料をご負担いただく場合があります。
代引手数料330円~6,600円
※593,401円~の場合 98,900円加算毎に1,100円を加算
支払い方法・銀行振込
・代金引換
・クレジットカード
・コンビニ決済
返品・交換対応7日間可能
サポート体制メール
特徴・独自ツール使用による高レベルの品質管理
・徹底的な清掃と厳密な外観チェック
・圧倒的な保有台数でバリエーション豊富
公式サイト公式サイト

【PCガレージの口コミ】

こちらのショップで、中古品のノートパソコンを購入しました。サイトの説明が分かりやすかったですし、写真もあったので選びやすかったです。スペック、在庫数、状態などの情報が詳しく記載されていたので助かりました。バッテリー性能チェック結果をきちんと表示しているのもありがたい。今回は並品のノートパソコンを選びましたが、目立つ傷もなく割ときれいでした。良い状態のものを届けてくれたので、大いに満足しています。梱包の状態も丁寧でした。今度は、こちらのショップでタブレットを購入してみたいですね。

引用:みん評

少しでも状態のよい中古のノートパソコンがほしくてこちらを利用しました。こちらではレンタルが終わった品を中心に販売しているため、一般で出回っている中古パソコンよりも状態はよさそうな印象を受けました。今回購入したノートパソコンも、すこしくたびれた様子はあるものの、きれいな状態で満足しています。バッテリーの容量も十分です。ただ、レンタルで使っていた品なので、拡張性に優れていません。かろうじてメモリーは増やせたものの、USBは二口しかないので外付けのハブを使っています。
引用:みん評

ずっと使っていたノートパソコンの調子が悪くなってしまったので、こちらで中古品を購入しました。中古品なので多少の不安もありましたが、自宅に届いたのはとてもきれいなノートパソコンでした。細かい傷はありましたが、全く気にならないレベルです。動作についても、全く問題ありませんでした。お手ごろな価格で、それなりのスペックのパソコンが手に入ったのでとても満足しています。こちらのショップは、発送も早かったです。スピーディーに対応してくれたので、本当に助かりました。問い合わせ時の対応も丁寧でした。
引用:みん評

OSを新しいものに交換する前にパソコンを買い替えようと考えて、このショップについて調べている時に注目したのが、訳あり商品というカテゴリーがある点でした。小さな傷や汚れが付いているだけなのに価格が安くて、お得さを感じながらパソコンを買い替えられる点が助かります。私が購入した訳あり商品のパソコンは、外側に小さな傷が付いているだけで動作には何も問題ありませんでした。メモリの拡張スロットの有無なども記載されており、カスタマイズ性にこだわりを持ってパソコンを選びたい時にも便利なショップです。

引用:みん評

ソフマップ

ソフマップ公式サイトトップページ画像
ショップ名ソフマップ
運営会社株式会社ソフマップ
保証内容3年間保証 ※掛け金あり
送料(税込み)330円~5,500円
※沖縄県・離島・山間部への配送については、1回のご注文で送料グループごとに1,100円(税込)が加算されます。
代引手数料550円
支払い方法・銀行振込
・代金引換
・クレジットカード
・ゆうちょ振替
・コンビニ/ATM払い
・Pay払い(オンラインID決済)
・ポイント払い
・株主優待券
返品・交換対応開封した商品の返品、交換は不可
サポート体制電話・メール・店舗
電話番号0077-78-9000
特徴・ショッピングクレジット36回まで無金利
・充実のアフターサポート
・ビックカメラグループのポイントが使える
公式サイト公式サイト

【ソフマップの口コミ】

PCのパーツとパソコンを見に来ました。馬場さんから親切でわかりやすい説明をしてもらって色々勉強になりました😊 且つ店内商品の陳列も一目りょう然で、居心地の良いお店です。
引用:Googleマップ

スタッフの知識量が素晴らしいと思いました。 パソコンの周辺機器の質問はすべて即答してくれました。
引用:Googleマップ

追記:2023年11月 店舗総合案内受付に連絡させていただきました。その後、適切にご対応いただきました。星は5つ星とさせていただきました。 私が、過去の他店での経験から、中古品は凹みやキズについて対応いただけないと思っていたのですが、今回、ソフマップ様に適切に対応いただきました。 安心して中古パソコンが購入できますので、次もソフマップにて購入したいと思いました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中古のMacBookを購入しました。 帰ってから気づいたのですが、リンゴマークの横にエクボの指先サイズの凹み(エクボ)がありました。その部分には盗難防止の部品が貼り付けてあった場所で、凹みを隠していたか、盗難防止の部品を剥がす時に凹みができたようです。盗難防止の部品をスタッフが剥がした後は店頭で私が確認する機会はありませんでした。購入前に隅々までチェックして凹みはなかったのでショックです。
引用:Googleマップ

展示品のテレビやリユースPCなどが売られています。ソフマップなので安心して買えます。
引用:Googleマップ

先日、PCのアタッチメントを探しにお店を訪れました。分からないことが多く、いくつか質問させていただいたところ、店員のNさんが丁寧かつ迅速に対応してくださり、おかげで納得のいく商品を購入することができました。 また欲しいものができた時はぜひ伺いたいと思います。 ありがとうございました!🙇‍♂️
引用:Googleマップ

USED-PC

USED-PC公式サイトトップページ画像
ショップ名USED-PC
運営会社大西事務株式会社
保証内容到着後30日間の保証
送料(税込み)ノートパソコン類:920円~3,660円(ノートパソコン類を複数台ご注文の場合は2台目から+450円(台数毎)の追加で同梱が可能です。)
デスクトップ類:1,950円~5,350円(デスクトップ、モニタ類を複数台ご注文の場合は2台目から+850円(台数毎)の追加で同梱が可能です。)
大型商品:3,280円~7,380円(同梱不可の為2台目以降も同額)
代引手数料440円
支払い方法・銀行振込
・代金引換
・クレジットカード
・コンビニ支払い
返品・交換対応1週間以内
※お客様からの申し出の場合キャンセル手数料5,500円
サポート体制メール
特徴・平日14時までの代引きなら即日出荷!
・今では入手困難な旧OS搭載パソコンが購入できる
・FAXからの注文なら代引手数料0円
公式サイト公式サイト

【USED-PCの口コミ】

梱包も綺麗で発送も早くて分かりやすい説明もありとてもオススメです。
引用:楽天市場

発送が早く梱包もしっかりされていて、 安心して購入できます。 また機会がありましたら、購入したいと思います。 ありがとうございました。
引用:楽天市場

対応も迅速でした。パーツ調達の遅延連絡もありとてもよかったです。
引用:楽天市場

発送が早かったです。 また、配送中に壊れないように、クッション用の新聞紙をたくさん詰めてくださっていました。 きっと時間がかかっただろうなぁ。丁寧に梱包してくださり、ありがとうございました。
引用:楽天市場

対応が早く発送が早かった為助かりました! 在庫が無かったので問い合わせをした所迅速に対応して頂き購入する事ができました!
引用:楽天市場

アプライド

アプライド公式サイトトップページ画像
ショップ名アプライド
運営会社アプライド株式会社
保証内容商品で異なるため要問合せ
送料(税込み)550円~13,800円
※離島の場合は別途問い合わせ
代引手数料330円~1,430円
支払い方法・銀行振込
・代金引換
・クレジットカード
・JACCS
・ペイディ
返品・交換対応7日以内
※初期不良以外での返品・交換は原則お受けいたしておりません。また、特定の機器との間で生じる不都合・不具合(一般に相性と呼ばれるもの)に関しては返品・交換には応じられません
サポート体制メール
特徴・13時までの注文で最短即日出荷
・実店舗全国に26店あり
・高価買取、送料査定料無料
公式サイト公式サイト

【アプライドの口コミ】

低価格ですぐに入手でき、大変良かったです。
引用:楽天市場

注文から発送まで早く助かります。 梱包も問題ありませんでした。
引用:楽天市場

購入、発送の連絡もスムーズ。梱包も完璧でした。
引用:楽天市場

安くて不安でしたが、梱包も丁寧で満足しました。
引用:楽天市場

夜中に注文して、配送先を間違えたことに気づいて変更依頼を出したところ、翌日朝イチで対応済みメールを頂けたので安心できました。 配送も早くてありがたかったです。 ありがとうございました!
引用:楽天市場

アルパカPC

アルパカPC公式サイトトップページ画像
ショップ名アルパカPC
運営会社有限会社ミサオネットワーク
保証内容商品到着後より3ヶ月間保証
送料(税込み)無料
支払い方法・銀行振込(楽天銀行のみ)
・スマートフォンキャリア決済
・クレジットカード
・Amazon Pay払い
・楽天ペイ
・PayPay
Yahoo!ウォレット
・コンビニ決済
・ネット銀行決済
返品・交換対応90日間可能
※お客様都合については商品到着後7日間以内
サポート体制電話・メール
電話番号048-577-7990
特徴・初期設定済みですぐ使える
・お試し購入OK
・安心の永久徹底サポート
公式サイト公式サイト

【アルパカPCの口コミ】

使いやすいです。パソコンも中古と思えないくらい綺麗です。
引用:楽天市場

他の方のレビューを参考にさせていただいて、アルパカさんで購入しました。 商品到着も早く、梱包も綺麗でした。 また、商品も大変満足しております。
引用:楽天市場

パソコンが立ち上がらなくなり、買い換え購入でした。故障したパソコンの処分を無料対応いただけるとのことで、お願いしましたがデータ消去の点で不安があったためメールで質問したところ、翌朝一番で丁寧なご回答をいただき不安は解消されました。迅速な対応ありがとうございました。
引用:楽天市場

中古のPCのきになるところがしっかりと明記されていて、ラップトップPCのバッテリーに関しても対応、クリーニング、整備もしっかりされていて安心できる店舗です。
引用:楽天市場

公私ともにいつもPC関係はアルパカさん一択。 Windows11へと切り替わるタイミングもあり今回も仕事場用でノートを2台購入。 電話での相談も対応も完璧。 発送から何から迅速な対応と商品のクオリティも素晴らしくもの凄く満足。 オススメです
引用:楽天市場

ドスパラ

ドスパラ公式サイトトップページ画像
ショップ名ドスパラ
運営会社株式会社サードウェーブ
保証内容自然故障による保証1年間
送料(税込み)3,300円×台数
※沖縄・離島は6,600円×台数です。
支払い方法・銀行振込(三菱UFJ銀行)
・代金引換
・クレジットカード
・分割払い(三井住友)
・コンビニ決済
・銀行ネット決済
PayPay銀行リンク決済
・ATM決済(ペイジー決済)
・Amazon Pay
・楽天ペイ
・PayPal
・PayPay
・d払い
返品・交換対応原則交換対応のみ(7日以内)
サポート体制電話・メール
電話番号03-4332-9656(問い合わせ先複数あり)
特徴・カスタマイズしても超短期納期!
・過失での物損故障も全額対応(月額性会員サービス)
・ドスパラのパソコンは、さまざまな賞を受賞し、業界でも高い評価
公式サイト公式サイト

【ドスパラの口コミ】

直ぐに届いて梱包もちゃんとなってたので良かったです
引用:公式サイト

他よりお値打ちに買えて良かったです。
引用:公式サイト

秋葉原のリアル店舗のイメージが強くて、「DOSパラのWebショップ?」って感じでした。
ところか他店と比べても価格も納得がいくし、シンプルな画面で購入しやすい。
Amazon の決済が使える事が個人的には良かったです。
今回はKAKAKU. comから入りましたがwebサイトからも見るようしたいです。
引用:公式サイト

カスタマイズして頂いたにもかかわらず、驚くほど迅速に手元に届きました。たいへん満足しています。ありがとうございました。
引用:公式サイト

最近BTOに力を入れているせいか、パーツ販売が疎かになりがちで、自作派には利用し辛くなってきています。
価格面、取扱い商品の種類・量、ゲーミングアシストサービスの終了など。
以前ほどパーツセールがなくなったからか、自作派としてはドスパラの魅力が低下してきています。
引用:公式サイト

中古パソコン情報会館

中古パソコン情報会館公式サイトトップページ画像
ショップ名中古パソコン情報会館
運営会社株式会社メディコネ
保証内容商品到着後90日間
送料(税込み)無料(ヤマト運輸)
※北海道、沖縄・一部地域離島に関しましては送料1,500円が発生いたします。
600円~1,050円(日本郵便)
代引手数料420円~1,100円
※200,000円を超える注文は不可
支払い方法・銀行振込
・代金引換
・クレジットカード
・Apple Pay
・セブンイレブン
・ローソン、郵便局ATM等
返品・交換対応商品到着後7日以内
サポート体制電話・メール
電話番号092-714-3511
特徴・プロのいる安心店舗
・ゲーミングPC初心者さんにおすすめ!
・当日出荷対応商品あり!
公式サイト公式サイト

【中古パソコン情報会館の口コミ】

対応はものすごく早いです。中1日で届きました。梱包も丁寧。機会があればまた利用します。
引用:公式サイト

とても綺麗なPCで、対応も、梱包も、とても丁寧で迅速でした。 次もお願いしようと思います。 ありがとうございます。
引用:公式サイト

梱包は頑丈で問題なく、逆にテープがしっかり張られていて開けずらいほど。 翌日発送で早かった。
引用:公式サイト

迅速な対応且つ、廃棄物の返送サービスまであり親切な対応だと感じました。
引用:公式サイト

コストパフォーマンスが最高の商品です。大変、満足しています。 win11に更新できない windows10のノートパソコンをwin11に更新できる裏技が一部で発表されているようですが、私は上手に更新できなかったので格安のこの会社の中古パソコンには感謝しかありません。 満足度200%です。
引用:公式サイト

PCバル

PCバル公式サイトトップページ画像
ショップ名PCバル
運営会社株式会社バルテックフィールドサービス
保証内容中古パソコン6か月保証
※自然故障のみ
送料(税込み)無料
※沖縄・離島は送料着払いとなります 。
支払い方法・クレジットカード
・Amazon Pay払い
返品・交換対応可能
サポート体制電話・メール
電話番号0120-240-499
特徴・6ヶ月の安心保障
・パソコン整備士が認めた安心品質
・全国に51店舗あり
公式サイト公式サイト

【PCバルの口コミ】

私は中古のLet’s noteを買いに寄りました。 ※修理する方ではないです 秋葉原には中古ショップが多くありますが、その中で最も丁寧に分かりやすく説明してもらえました。 お店の考えとしては、 「急いで修理して販売」 ではなく、 「時間をかけてしっかりと丁寧に修理して販売」 というスタイルです。 それなので、安心して買えます。
引用:Googleマップ

中古のノートパソコンを探して入店しました。私がパソコンに詳しくないので、大雑把に希望をお伝えしたら、他店よりお安くてスペックの良い製品をすぐに提案してくださいました。 女性の店員さん、というのも、安心でした。ありがとうございます。
引用:Googleマップ

的確な意見を無料でくれたので、修理ではなく、新しいパソコンを購入を検討し、データ移行して、新しいすることが最適な可能性が高いことがわかりました。 具体的には、たまたま困っていた症状を見せれなかったのですが、おかしな状況を順を追って説明したところ、ここだと思うが、私の使用しているPCだと基盤まで影響がある可能性が高いとのことで、結局は40000円以上かかる可能性がある。そうすると、中古なら買ったほうが安いし、、、ということがわかる。
引用:Googleマップ

パソコンが故障し、画面真っ黒のまま立ち上がらなくなりました。毎日仕事で使用するので、1日でも手元にないと困る…と泣きそうになりながら夜中にこちらのお店を見つけてメールで症状をお伝えしました。 翌日午前中にはご丁寧にお返事をいただき、症状から「データ復元できる可能性がある」とおっしゃっていただいたので、少しほっとしながらも祈るような気持ちで店舗にPCを持ち込みました。 すぐにその場で必要なバックアップデータをとっていただき、パソコンの劣化状況から修理よりも買い替えをおすすめしていただきました。 店内には中古PCが20代弱用意されていて、そのなかでも2021年製のDELL(もともと使用していたPCと1番操作性が近いもの)を購入しました。その場でSSIDを旧PCから買い替えたPCに移していただいて、なんとクローン状態!デスクトップのデータもオフィスアプリもそのまま使えることに。感激です。おかげさまで今日すぐに仕事で使えます! 家で悩んでいるより早く持ってきたらよかったです。本当にありがとうございました。
引用:Googleマップ

パソコンが壊れてしまったものを修理してもらい、中古パソコンも購入しました。 見積もりから修理完了まで、連絡頂けたので、安心できました。 中古パソコンも多く置いており、特別に安いわけではないですが、故障したことを考えると丁寧に対応していただけるこの店舗で買って満足しました。
引用:Googleマップ

くじらや中古パソコン

くじらや公式サイトトップページ画像
ショップ名くじらや中古パソコン
運営会社株式会社パコネット
保証内容商品到着から30日間
送料(税込み)無料
※沖縄・離島は1,500円
代引手数料330円~1,100円
支払い方法・銀行振込
・代金引換
・クレジットカード
・楽天ペイ
・PayPay
・Amazon Pay
返品・交換対応30日間可能
サポート体制電話・メール
電話番号050-5482-3375
特徴・永久無料サポート付き
・日本人サポート
・7日間は返品OK、30日間の保証付
公式サイト公式サイト

【くじらや中古パソコンの口コミ】

綺麗なパソコンありがとうございます。まだ訳のわからない事が多いのですが、しっかりとサポートして頂かそうなので安心しております。
引用:公式サイト

くじらやさんを利用させていただくのは2度目となります。注文してから2日で届き、パッキングはとても丁寧でPCは非常に綺麗でした。更に嬉しいのは、初期設定済みですぐに使えること。今回は、前回購入したメーカーから変更してみました。自分に合った良い機種を購入できました。ありがとうございました。
引用:公式サイト

Windows11搭載のノートパソコンを購入。迅速な発送でなんと翌日に届きました!STARTマニュアルもついていて、シンプルに必要を満たしてすぐに使えるようになりました。大変満足です。ありがとうございます!
引用:公式サイト

購入後翌日に到着しました。梱包も丁寧にしっかりされていました。家庭で簡単な作業程度にしか使用しないので高スペックな物ではなく、お値段がお手頃でオフィスが普通に使える程度のスペックの物を探していました。正直、中古PCなので動作や見た目の劣化具合など不安はありましたが、届いたPCは全く問題なくサクサク動きますし、見た目も裏に擦り傷はありますが表面は全く傷もなくとても綺麗なPCで驚きました。初期設定も済ませてあり、電源入れたらすぐに使えました。本当に買って良かったです。
引用:公式サイト

注文をしてから到着するまでの素早い対応をしていただきました。しっかりと梱包をされていて安心できました。
引用:公式サイト

中古パソコンを買うならどこがいい?ネット vs 店舗

中古パソコンを購入するときに、「店舗とネットどっちで購入したら良いのだろう?」と悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

以下の表は、ネットでの購入店舗での購入を比較したものです。

スクロールできます
項目ネット購入店舗購入
価格安いことが多い高いことが多い
手間移動が不要移動や持ち帰りが生じる
不正品のリスク対策が必要ほとんどなし
保証対応無償でついてくることが多い追加費用がかかる場合が多い
商品の確認直接確認できない直接確認して、操作できる
利用開始1週間程度かかるすぐに持ち帰れる
余計な営業一切なし店員さんからの営業されることが大半
購入の相談基本的にできないできる

ネット購入は、「費用を抑えたい」「手間をかけたくない」「営業されるのが苦手」という方に向いています。

一方、店舗購入は、「不正品を見破る自信がない」「すぐにでも使いたい」「相談しながらパソコンを決めたい」という方に向いています。

このように比べると、パソコンに詳しくなければ費用面で損している気持ちになってしまいますよね。

そんな方も諦めるのは早いです。

実は、パソコンに詳しくない方でも安心してネットで購入できるショップがあるんです。

それがリズピーシーです。

リズピーシーは、システム開発会社が運営しているショップで、整備・クリーニングされた中古パソコン(リユースパソコン)を取り扱っています。

さらに、パソコンの用途や予算を伝えるだけで、ピッタリのパソコンを選んでくれるので、「パソコンに詳しくないけど安く購入したい!」という方に向いています。

購入後、初回無料でリモートでの設定サポートも行っているので、設定が苦手な方も一度相談してみてはいかがでしょうか。

\ 用途と予算を伝えるだけで最適なPCを選んでくれる! /

システム開発会社が販売している安心のリユースパソコン

中古パソコンを買うならどこ?中古の危険性について徹底解説

中古パソコンを購入する場合、危険性についても気になりますよね。

ここでは、中古パソコンの危険性と対策について解説していきます。

中古パソコンって、なんだか不安だな…

と感じている方は、ぜひご覧ください。

中古パソコンの危険ポイント
  • 個人売買やオークションでの購入はリスクが高め
  • 見た目はキレイでも“中身の劣化”に要注意
  • 不正なライセンスが入れられてしまっている
  • ウイルスに感染しているパソコンの可能性がある

詳しく見ていきましょう。

個人売買やオークションでの購入はリスクが高め

中古パソコンをフリマアプリやオークションサイトなどで個人から購入する場合、価格の安さに惹かれることが多いかもしれません。

しかし、その分「保証がない」「動作確認が不十分」「返品ができない」といったリスクを伴います。

たとえば、実際に届いてから電源が入らなかったり、キーボードが一部反応しなかったりしても、対応してもらえないケースが少なくありません。

また、販売者のパソコン知識が乏しい場合、スペック表記が誤っていたり、内部状態が不明だったりすることもあります。

信頼性を重視するなら、保証付きで販売している中古専門店での購入がおすすめです。

見た目はキレイでも“中身の劣化”に要注意

外観がキレイな中古パソコンでも、内部のパーツは長年の使用で劣化している可能性があります。

この劣化に気づかないまま購入ししてしまうと、購入してすぐに故障してしまうリスクもあります。

見た目の状態だけで判断せず、販売店が点検・整備をしっかり行っているかどうかもチェックしましょう。

不正なライセンスが入れられてしまっている

中古パソコンの中には、正規のWindowsライセンスが入っていない製品が紛れていることがあります。

見た目上はWindowsが使えていても、実際には不正なプロダクトキーで認証されている場合もあるのです。

Microsoftからライセンス違反として認識されると、突然OSの一部機能が使えなくなったり、「正規品ではありません」と表示されることがあります。最悪の場合、再インストールやライセンス購入を迫られるリスクもます。

安心して使いたいなら、正規のライセンスか否かを中古パソコンショップにメールなどの証拠として残る形で確認しておくようにしましょう。

ウイルスに感染しているパソコンの可能性がある

中古パソコンには前の利用者のデータがそのまま残っていたり、十分な初期化が行われていなかったりすることがあります。

その結果、ウイルスやスパイウェアに感染しているリスクもゼロではありません。

特に、知らない出品者から直接購入したパソコンには、要注意です

ウイルス感染していると、個人情報の漏洩や、ログイン情報の流出など、重大なトラブルにつながることもあります。

安心して購入するなら、個人間取引ではなく、運営会社の情報もしっかり分かる中古パソコンショップがおすすめです。

中古パソコンを買うならどこがいいか知恵袋で悩んでいる方の質問とその答え

この記事の読者の方は、「中古パソコンを買うならどこが良いのか」という疑問を抱いている方がほとんどだと思います。

ここでは、同じ悩みを持っている人が知恵袋でしていた質問に対してお答えしていきます。

ノートパソコンの中古品を買う予定ですが、安心できる業者はどこでしょうか?

どこが安心できるかは、「何に対しての安心を求めているのか」を考えることが大切です。

例を2つご紹介していきます。

例①「パソコンを安く購入したいけど、選び方が分からない」という方には、用途と予算を伝えるだけでプロが中古パソコンを選定してくれるリズピーシーがおすすめです。

例②「自分でパソコンを選びたい!さらに、保証が充実している中古パソコンショップで購入したい」という方は、PC WRAPがおすすめです。

上記のように、「中古パソコンの購入で不安を感じている場合」は、不安に感じていることを自分の中で言葉にすることが大切です。

中古パソコンをネットで購入したいと考えていますが、 状態のよいものを購入すると トラブルなく使用できるのでしょうか?

中古パソコンで状態の良いものを購入したからと言って、トラブルなく使用できるかは分かりません。

理由は、新品と比べると部品は劣化しているためです。

しかし、状態の悪いパソコンよりは当然トラブルの可能性は低くなります。

トラブルの可能性を少しでも減らしたい場合は、状態の良いものを選択するのがおすすめです。

ハードオフ、ヤマダ電機、ゲオなどで販売されている中古パソコンはどうなんでしょうか?危険ですか? 買うならどこがいいかも教えてください。

ハードオフ、ヤマダ電機、ゲオなどで販売されている中古パソコンは、状態としてはネットショッピングとの違いはほとんどありません。

しかし、店舗を構えている分、土・建物・人件費などの固定費がある影響でパソコン自体の価格がネットショップと比べると高い可能性があります。

ネットショップでおすすめなのは、以下の2パターンに分かれます。

  • 自分でパソコンが選べない:用途と予算に応じてプロが選定してくれる「リズピーシー」
  • 自分でパソコンを選びたい:おすすめ20選のショップの中から欲しいパソコンがあるショップを選ぶ

また、それぞれ保証期間などに違いがありますので、特徴を確認して「自分に合いそう!」と思えるショップを選ぶようにしましょう。

ノートパソコンを中古で買うのは「やめとけ」と言われている真相

「ノートパソコンは中古で買わないほうが良い」と聞いたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ここでは、そのように言われている理由について解説していきます。

  • バッテリーが劣化している可能性がある
  • 拡張性・修理性が低い
  • キーボードや液晶にダメージがある場合もある

それぞれ詳しく解説していきます。

バッテリーが劣化している可能性がある

電源に繋がずにノートパソコンを使用する予定の方は、バッテリーの劣化を特に気にすべきだといえます。

バッテリーが劣化していると、見た目がキレイでも

バッテリーの持ちが悪い

電源につながないと使えない…

上記のような状況にもなりかねません。

このようなトラブルを避けるためには、販売元の商品ページで「バッテリーの状態」という記載を確認するか、販売元にバッテリーの状態を問い合わせることが大切です。

外出先で使用する方にとって、電源がない場所で使えないのは本当に不便です。

ノートパソコンを購入するときは必ず確認するように意識しましょう。

拡張性・修理性が低い

ノートパソコンは構造がコンパクトな分、内部パーツの交換や増設が難しいという特徴があります。

中古品を購入した後で「メモリを増やしたい」「SSDに交換したい」と思っても、カバーが特殊ネジで固定されていたり、そもそも拡張スロットがなかったりする場合もあります。

さらに、万が一故障した場合でも、修理に必要な部品が手に入りにくかったり、修理代が新品並みに高くなるケースもあるのです。

以下の表は、ノートパソコンとデスクトップパソコンの拡張性と修理性を比較したものです。

項目ノートパソコン(中古)デスクトップパソコン
メモリ増設機種によって不可ほぼ自由に可能
ストレージ換装分解が必要、制限あり簡単に交換可能
修理のしやすさパーツが一体化で困難個別にパーツ交換できる

中古ノートパソコンを選ぶ際は、将来的なカスタマイズや修理の可能性も視野に入れて検討すると良いでしょう。

しかし、電源がないところでパソコンを使用したい方もいらっしゃると思います。

そのような方は、購入前に「パソコンを何に使用するか」「そのためにはどのくらいの性能が必要か」などをしっかり考えたうえでパソコンを選ぶようにしましょう。

上記のことを考えるのが難しいと感じる方は、予算と用途を伝えるだけでプロがパソコンを選定してくれるリズピーシーでの購入を検討するのがおすすめです。

\ 用途と予算を伝えるだけで最適なPCを選んでくれる! /

システム開発会社が販売している安心のリユースパソコン

キーボードや液晶にダメージがある場合もある

ノートパソコンは長期間の使用でキーボードや液晶に目立たないダメージが蓄積しやすいです。中古品では以下のようなトラブルが見られることがあります。

  • キーボードのキーが反応しない、押した感触がバラバラ
  • 液晶にシミやドット抜け、バックライトのムラがある
  • タッチパッドの反応が鈍い

特にキーボードはパーツ交換が難しい構造になっている機種が多く、液晶の交換も高額になることがあるため注意が必要です。

購入前には「動作確認済み」「キーボードや画面に不具合なし」などの表記があるかをしっかり確認するか、信頼できる中古パソコン専門店での購入をおすすめします。

中古パソコンをおすすめしないのはどんな人?

以下の項目に該当する方には中古パソコンをおすすめしません。

  • 細かいキズや使用感が気になる人
  • 最新の性能を求める人
  • メーカー保証にこだわりたい人

その理由について詳しく解説していきます。

細かいキズや使用感が気になる人

中古パソコンは、一度使用されたことのあるパソコンであるため、細かいキズなどの使用感があります。

もちろん、販売ページなどに目立つキズや使用感の記載がありますが、目立っていないと判断された場合は、記載自体がない場合がほとんどです。

限度はありますが、商品が届いてから「このキズは記載がなかった」と不満を言ってしまいそうな方には、中古パソコンが向いていません。

中古パソコンは、「やりたいことができるなら、外観を気にしないから安く済ませたい」という方に向いています。

最新の性能を求める人

パソコンは、日々進歩しているため、性能も段々と良くなっていきます。

オンラインのゲームや動画編集など、処理能力が重要視される場合は「なるべく最新のCPUやGPUが良い」なんてこともあります。

中古パソコンは、発売から2年以上経っているものが多く、最新の性能を搭載している可能性も低いです。

そのため、「パソコンでどんなことがしたいか」という目的をハッキリさせてから新品のパソコンにするか、中古パソコンにするかを選択するのがおすすめです。

メーカー保証にこだわりたい人

新品のパソコンを購入した場合、メーカーの保証が1年間ついてきます。

メーカー保証の良いところは、保証期間内に自然故障した場合に無償で修理または交換してもらえるところです。

上記の部分に安心感を感じる方もいらっしゃると思います。

「どうしてもメーカー保証が付いていてほしい」という方は、新品のパソコン一択です。

しかし、新品のパソコンが故障する可能性は、部品の劣化など原因となる部分が少ないため、使用する可能性は比較的低いと言えます。

中古パソコンは、新品のパソコンよりも比較的故障リスクが高い商品であるため、中古パソコンの販売元が独自の保証を用意しているケースが多いです。

そのため、メーカー保証にこだわって高い新品のパソコンを選ぶよりも、安い金額で購入できて修理対応もしてくれる、中古パソコンを購入するのがおすすめです。

中古パソコンはどう選ぶ?購入後に後悔しないためのチェック項目

以下の口コミは、中古パソコンを購入して後悔してしまった方のものです。

「費用を安く抑えたい!」という思いで中古パソコンを購入したのに、後悔する結果になると残念ですよね。

中古パソコンの購入で後悔しないためにチェックしておくべきポイントは、以下のとおりです。

  • 用途に適したスペックを選ぶ
  • OSやソフトが正常に動作するか確認する
  • バッテリー・液晶・キーボードなど本体の状態をチェック
  • 保証付きの信頼できるショップで購入する

詳しく解説していきます。

用途に適したスペックを選ぶ

中古パソコンを購入して、後悔につながることが多いのが性能(スペック)です。

「よく分からないけど、これでいいや」という軽い気持ちで購入してしまう方は以外と多いです。

この性能(スペック)を確認しておかなければ、購入後に使ってみたら「使い物にならない…」と感じるくらい動作が遅い場合があります。

そうならないためにも、ここは熟読することをおすすめします。

スクロールできます
項目推奨の性能ポイント・注意点
CPUCore i5以上(第8世代以降) / Ryzen 5 以上事務作業のような軽い作業であれば、Core i5以上(第8世代以降) / Ryzen 5 以上
動画編集・ゲームなら Core i7 / Ryzen 7 以上あるとよい
メモリ(RAM)最低8GB(余裕があれば16GB以上)4GBは動作が遅いのでNG。足りない場合は増設可能かもチェック
ストレージSSD搭載(最低256GB、できれば512GB以上)データの読み書きはSSDの方が速い。
HDD搭載モデルはストレスを感じる可能性が高いため、非推奨。
画面サイズ & 解像度FHD(1920×1080)以上1366×768は画質が荒いので、できれば避ける
OSのバージョンWindows 11対応
※Windows 10は2025年10月でサポートが終了します。
古いOS(Windows 7/8/10)は非推奨。アップグレード可能かも確認

推奨の性能を満たしているパソコンであれば、購入後に後悔する可能性は格段に下がります。

購入前にしっかり確認しておきましょう。

OSやソフトが正常に動作するか確認する

中古パソコンのスペックばかりに気を取られて、以下の項目を見落としてしまっていることも多々あります。

スクロールできます
項目チェックポイント注意点
Windowsのライセンス認証済みか?「ライセンス認証済み」と明記されているか「プロダクトキーなし」はトラブルの元
初期化済みか?前の所有者のデータが残っていないかOSがクリーンインストールされているか確認
Microsoft Officeの有無Officeが必要なら「プリインストール済み」モデルを選ぶOfficeなしの場合、別途購入すると高くつく

ライセンス認証をされていない場合は、OSのアップデートなどができなくなるなどのリスクがあります。

そのため、必ずライセンス認証済みのパソコンであるかを確認しましょう。

また、ExcelやWordなどのMicrosoft Officeを使いたいと思ってパソコンを購入したけど、「届いたパソコンに入っていなかった!」なんてこともあります。

購入したパソコンに入っていなかった場合は、Microsoft Officeを購入する必要があります。

Microsoft Officeを使う予定の場合は、既にインストールされているものを選ぶことが大切です。

バッテリー・液晶・キーボードなど本体の状態をチェック

中古パソコンは、一度使用されたパソコンであるため、以下の項目をチェックする必要があります。

スクロールできます
チェック項目確認ポイントポイント
外観のキズ・ヘコミ本体・液晶の傷、キーボードの摩耗をチェック小さい傷などでも気になる方は、傷などが分かるように写真を送ってもらうのがおすすめ
バッテリーの劣化具合バッテリーの劣化具合を確認バッテリーがどのくらい劣化しているかの表記がない場合は忘れずに確認する
液晶のドット抜け・ムラ画面に異常がないか確認購入後すぐにしっかり確認する
キーボードの入力不良キーの反応をチェック商品が到着したら、全部のキーを押して確認しておく
端子類(USB・HDMIなど)の動作確認物理破損がないか、抜き差しに違和感がないか確認USBやHDMI・充電器など、しっかり反応するかを確認する

中古パソコンを購入するとき避けるべきなのが、「購入後の動作確認を怠ってしまい、気づいたときには保証期間が過ぎていた」という状況になることです。

後悔しないために、購入前に商品状態の説明文をしっかり読んでおくことはもちろん、気になったらところは問い合わせたり、購入後はしっかり動作確認をすることが大切です。

保証付きの信頼できるショップで購入する

中古パソコンを購入する場合、以下のように保証が付いている信頼できるショップを選ぶ必要があります。

スクロールできます
項目チェックポイント注意点
保証期間の確認最低30日以上の保証が理想保証なし・短すぎる場合は要注意
返品・交換対応の有無「初期不良時は返品可」のショップが安心返品不可の店はリスクが高い
会社情報が分かるか運営元の会社を検索したときに、しっかり情報が出てくるショップを選択する楽天市場やAmazon、メルカリなどのフリマアプリの場合は、保証なしで不正品が売られている可能性があるので、要注意。

中古パソコンを購入するときのトラブルとしてよく挙げられるのが、初期不良や購入したものが不正品だったというケースです。

初期不良に対しての対策は、保証が適用されるショップを選ぶことで解決します。

一方、不正品は、購入するショップ選びが重要となってきます。

例えば、楽天市場やAmazon、メルカリなどのフリマアプリでは、不正品が売られている可能性があります。

本当に信頼できる会社であるかは、運営者情報で確認できる会社について検索してみることで確認できます。

もし、「初めてネットで中古パソコンを買う!」という方は、運営者情報を確認するのがおすすめです。

\ 用途と予算を伝えるだけで最適なPCを選んでくれる! /

システム開発会社が販売している安心のリユースパソコン

中古パソコンとリユースパソコン(再生パソコン)の違いとは?

「中古パソコン」「リユースパソコン」は似ていますが、厳密には以下のような違いがあります。

スクロールできます
項目リユースパソコン中古パソコン
定義中古パソコンの中でも、整備・クリーニングされた再生品一度使用されたパソコン全般を指す
状態専門業者が整備し、クリーニング済み状態はさまざま(個人売買のものも含む)
品質管理動作確認・クリーニング・修理が行われている店舗や出品者による(バラつきあり)
OS・ソフト正規ライセンスのOSがインストールされていることが多いそのままの状態が多い(OSなしの場合も)
保証30日以上の保証がついていることが多い保証なし・短いことが多い
価格整備・保証がある分、中古よりやや高め一般的に安い
購入先リユースパソコンショップフリマ・オークション・中古PCショップ

「とにかく安く買いたい」なら中古パソコン、「品質や保証を重視したい」ならリユースパソコンを選ぶようにするのがおすすめです。

リユースパソコンは専門業者がメンテナンスしているため、初心者でも安心して購入できるのが大きなメリットです。

特に、保証付き・OSインストール済みのものを選ぶと失敗は少なくなります。

まとめ:中古パソコン買うならどこがいい?その答えは特徴にあった

中古パソコンの選び方など、これまでの内容を踏まえて、中古パソコンを買うならどこがいいか改めて確認してみましょう。

スクロールできます
ショップ名

リズピーシー


PC WRAP


パソコン市場
安心
ポイント
・用途と予算を伝えるだけで、パソコンのプロがピッタリの中古パソコンを選んでくれる

・使い方を教えてもらえる遠隔サポートが初回無料で利用できる

・初期不良が起きたときにしっかり対応してもらえる

・電話での問い合わせにも対応している
7日以内なら送料負担なしで返品できる

業界最長の3年保証の安心感がある

・電話での問い合わせにも対応している
21年の運営実績がある

30日間の返品保証がある

全国に実店舗があるため、困ったときは、店舗に持っていける
便利
ポイント
・初期設定を無料で代行してくれるから、届いたらすぐに使い始められる

・使用するアプリを伝えておけば、事前にインストールしてもらえる
14時までの注文で当日発送してもらえる

・1〜3日程度で手元に届くことが多い

・初回会員登録で、すぐに使える10%OFFクーポンがもらえる
パソコンのレンタルや売却も行っている

・1〜3日程度で手元に届くことが多い

・スマホやWi-Fiルーターのレンタルも行っている
懸念ポイント・届くまでに1〜2週間程度かかる・自分で用途に合わせた性能のパソコンを選ばなければならない・自分で用途に合わせた性能のパソコンを選ばなければならない
 送料



無料




1万円以上は無料




550円〜1,870円
※商品のサイズによる
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

どの項目を重視するか、しっかり考えてどこで中古パソコンを購入するか選びましょう。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

目次