2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 NKC管理 FileMakerブログ 第23話 テーブル設計について エヌ・ケイ・カスタマイズの沖田です。前回は重複しないレコード「ユニークなレコード」について学習しました。今回は、「ユニークなレコード」以外に必要な項目について学んでいきましょう。 ハウスキーピングな項目データの一元管理で […]
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 k-kubo FileMaker FileMakerのバージョン違いにより起こること お世話になっております。株式会社エヌ・ケイ・カスタマイズの久保でございます。 今現在、FileMakerは、19を最新版としサポート対象内で18、サポート対象外で言うと17,16,15・・・とあるわけでございますが、皆様 […]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 NKC管理 FileMakerブログ 第22話 テーブル設計(正規化) エヌ・ケイ・カスタマイズの福山でございます。今回はテーブルの設計について、そもそも、テーブルやリレーションシップの定義は、どうやって考えるのでしょうか。 データを希望通りに利用できるようなテーブルと、そのテーブル同士のリ […]
2020年10月17日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 k-kubo FileMaker 開発事例を更新しました! お世話になっております。株式会社エヌ・ケイ・カスタマイズの久保でございます。 開発事例を更新させて頂きました。 事例に関するご質問については、お気軽にお問い合わせ機能より、ご連絡くださいませ。 小さな事からでも大丈夫です […]
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 NKC管理 FileMakerブログ 第21話 リレーションシップの役割とポイント エヌ・ケイ・カスタマイズの泉です。今回は、リレーションシップの役割とポイントについて、簡単にまとめてみたいと思います。 リレーションシップは、あらゆるところで利用されます。設定された内容はテーブル同士の関係を表しています […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 k-kubo 地域貢献活動 鹿児島市社会事業協会様へ寄附をさせて頂きました。 お世話になっております。株式会社エヌ・ケイ・カスタマイズの久保でございます。 弊社は、昨年に引き続きまして、2020年9月11日(金)に、鹿児島市社会事業協会(理事長:上之園 彰)様へ僅かばかりではございますが、寄附金を […]
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 NKC管理 FileMakerブログ 第20話 レイアウトとデータの関係 エヌ・ケイ・カスタマイズの沖田でございます。今回は、リレーションシップグラフについて確認をしていきたいと思います。リレーションシップはAppを開発するにあたり、必ず必要になってきますので、しっかりと内容を理解していきまし […]
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 k-kubo FileMaker FileMakerでの気づきをアウトプット致します。 お世話になっております。株式会社エヌ・ケイ・カスタマイズの久保でございます。 これまで何度か、FileMakerで学んだ知識などを記事にアウトプットさせて頂きました。 「役に立ちました!」といったお声を耳にすることもしば […]