Claris FileMaker18で新たに追加されたバーコードは4つ。

お世話になっております。
株式会社エヌ・ケイ・カスタマイズの久保でございます。

今回の記事では、”Claris FileMaker18”で新たに追加された
バーコードの種類をご紹介致します。

Claris FileMaker17ですでにいくつか追加され、
今回の追加された種類はあまり馴染みのない
バーコードにはなります。

しかし、多種多様な業界に精通する
Claris FileMakerであれば、その使い道は多様化しそうです。

Claris FileMaker Goで新たに読み取れるバーコードは4つ

Claris FileMaker Goではバーコードを読み込むことができ
何かと便利なバーコード取得機能。

新たに追加されたバーコードは、以下の4つです。

PDF417

一番身近な利用例としては、
飛行機のチケットに印刷されているバーコードです。

バーコードを読み取ると、

 ・便名
 ・ご搭乗日
 ・出発時刻
 ・ゲート番号
 ・座席番号

などのデータを読み取ることが出来ます。
発着空港や便名等かなりの情報が詰まっていることが解ります。

ITF-14

物流で使われる国際的なコードです。
商品が入っているダンボールに印字されている情報を見ることが出来ます。

Aztec

二次元バーコードの一種です。
以下のサイトを参照すると、
「航空券などの旅行書類、さらには自動車の登録書類に使われています。」
と記述されています。

https://www.cognex.com/ja-jp/resources/symbologies/2-d-matrix-codes/aztec-codes

Data Matrix

こちらも二次元バーコードの一種です。

まとめ

以上の4つが新たにClaris FileMaker18から対応可能となりました。

初めて聞くようなバーコードの種類も
あったのではないでしょうか。

私たちにとって馴染みのないバーコードであっても、
企業様にとっては待望のバーコードかもしれません。

対応可能なバーコードの種類が増えることで
これまで実現できなかった機能やシステムの実現性も
高くなります。

この記事がいつかお役に立てると幸いです。